
砂の壁の2nd EP『都市漂流のために』がリリースとなりました。
以下作品の詳細(COMPLEX版 リリースインフォ)

今作CDは全国流通してます、日本全国のタワレコで買えます!
タワレコでは特典に『[[[[GUMBO]]]]』CDRが付いてきます!
これは前作『GUMBO』のリリース時のレコ発ライブのライブ盤です。
スタジオテイクとは一味違う「ライブバンド・砂の壁」を楽しんでもらえたらと思い、ミックスしました。なかなかの会心の出来です。
ディスクユニオンでは『都市漂流のために karaoke mix』が付いてきます。
これは『都市漂流のために』のカラオケ版です。合わせて歌ってみたり、歌抜きのトラックをじっと聞いて研究に使ってください。
その他の現在の取扱店舗は、
・ココナッツディスク 吉祥寺店
https://coconutsdisk.com/kichijoji/
・ココナッツディスク 池袋店
https://coconutsdisk.com/ikebukuro/
・武蔵小山 ペットサウンズレコード
https://www.petsounds.co.jp/
・HOLIDAY! RECORDS
https://holiday2014.thebase.in
・1020 Distro
https://1020distro.thebase.in
です!
「うちでも取り扱いたい」などのご連絡は、complex.revision@gmail.com までお願いします。
—–
そんなわけで7月は砂の壁リリースライブ月間です。
7/15は砂の壁の故郷(と僕が言い続けている)神戸のタワレコにてインストアイベントです。

ゲスト①
同じく神戸の大学出身の「ベルマインツ」
最近砂の壁と交流が増えてきた、同じくポップスを指向する三人組のバンド。(ドラマーはサポート)
メンバー全員が歌えて良い声でコーラスワークがかなり素敵。
ゲスト②
ベルマインツの出身大学軽音学サークル(後輩)、「関西学院大学文化総部軽音学部」
しばしばsnsでバズってる(僕もそれで知った。)ハイレベル大学軽音サークル。
このイベントのテーマは「神戸」、「大学」、そして、「都市」で、「漂流」でございます。
このイベントについてはもう少し用意していることがあるのでまた近くお知らせします。
関西の方、是非遊びにきてください。
—–
7/22は東京 下北沢スリーにてリリースライブです。

予約はこちらから!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeGbos360MeZWUNYoFIoCuBazrfP_EvgmiW8zffh57qoN9hyg/viewform
—–
お知らせは、以上。
とにかく今回も良いのが出来た。
前作よりもさらにバンドに踏み込んで、録音とミックスだけじゃなくその少し前の、楽曲アレンジのことまであれこれ突っ込ませてもらいました。これをサウンドプロデュースと呼んでいます。
実際、
「バンドにサウンドプロデュースっていらないんじゃない?」
っていろんな場面で多々思うんですが、こうやって別の活動(ayU tokiOの僕[個人]と砂の壁という[バンド])がうまく作用して作品が生まれてくることはなかなか奇跡的で、その現象はなかなか音楽的で醍醐味的だと思う。
コミュニケーションの賜物というかなんというか、とにかくそういうもんが僕は良いなと思う。
そういう作品の価値は絶対にあると思うし、未来に残せるものがあるとしたらそんな記録だろうと思うし、今作には間違いなくそういうものが詰まってると思います。
砂の壁ありがとうー、リリースおめでとう!
というわけでみなさん是非聞いてみてください。
「Tower」録音中、於保君のフィードバックをアドバイスしてる様子です。
上手くハウれてる。
コメント