森さんからとあるミックスのデータが届く。瑞々しい。
背筋を正す。
カセットデッキを修理。
最近、「デカいけどポータブル」カテゴリな古いプレイヤーは、しっかりとしたデッキの小さい版だなと思う。
どこでも本気を出したい人用。常に本気を出したかった時代の人用。
KONCOSのライブを久しぶりに見る。
太一くんのMCにもあったが、太一くんのプレイスタイルというかやってる事は共演の二組からの影響がすごいということはイベントの最初から見ていてみんなが感じていたろうと思う。
何事も全てを説明する必要はないんだなと思える、楽しくて満足な夜だった。
ゆうらん船のカセットリリースに際してのおっかけショートシリーズ開始。しばらく定期的に出していきます。
どのSNSよりもYouTubeで仲良くやりたいと思ってます。
寝室を模様替えし、ちょろっと音楽を聴ける様にしてみようと思いケンウッドのCD/ラジカセミニコンポ(実家にあったのを買い直したやつ)設置。そしたらちょっとだけCDとカセットを置けるラックがあれば良いなと思って調べる。
90年代によく見かけた「スロットに差し込んでいく式」のやつって今ほとんど無いようでがっかり。
クネクネウェーブ半透明タイプのやつ懐かしいし。今、必要。
ビンテージ無印、ビンテージダイソー。って感じの言葉が頭に浮かんだ。
「結局、BOSS の OD-1 が。(だけが。)」
という意識が高まってきたし、一旦作ってみることに。
『珍オペアンプ』の気を求め、、
コメント