ayU tokiOCOMPLEXREV.01

2/12 REV.01 RELEASE CRAVAN TAKE.3「たすけもとめるあいず」

2/6はお昼からレコ発パーティー第三弾でした。

会場は月見ル君想フ。
昼のイベントということでバタバタしつつ、ayU tokiOとやなぎさわまちことまちこの恐竜での2回のライブで忙しかったですが、久しぶりのライブで緊張する我々の前に一番手として堂々としたステージングで魅了してくれたゆうらん船。さすがやね。本当に良かったです。
来てくれたお客さんもゆうらん船に感動している方が多くて大変嬉しいでしたが、お兄さん達、膝ガクガクしました。
あ、ゆうらん船としては昨年リリースした「MY GENERATION」が色々なところで評価されている様子です。
これは自分としてもとても嬉しいことです。
アジカンゴッチさんらによるアップルビネーガーアワードにもノミネート◎
彼らは明後日のREV.01 リリースキャラバン take.5 「むまとてをつないで」
にも出演してくれるのですが、こちらのイベントはチケットソールドアウトとなりました🙇‍♂️
ありがとうございます。
しかし、何度も言いますが、体調や気持ちに無理せずでお願いいたします。
—–
ライブ中のMCでも僕言ってましたが、
レーベルのウェブサイト
内の、limitedページというのがありまして、これはREV.01というコンピを買うと封入されているパスで入ることができるマニアページですが、ここに密やかに貼り付けている制作記がだんだん充実してきましたよ。
おまけテキストのつもりでやっていますがここでしか書けないことを山のように綴っています。
ここの文章読みながら改めて聞き直してみるとまた少し印象が変わるかもしれません。
加えて更に、新シリーズ
クマに鈴 平賀レオの 「愛の表現」
が始まりました。
ホームページ担当のテリーくんから、「ここに来て新シリーズ、、終わるんでしょうか、、」
と心配されましたが、大丈夫。きっちり締まりますので。
レオくんとは同い年で色々と話が合う音楽仲間なのですが、彼の文章がかなり濃厚で面白いのでこちらもチェックしてみてください。
—–
ライブの方に戻しますと、今回のやなぎさわまちことまちこの恐竜ではミツメからナカヤーンをベースに、元シャムキャッツでテトラレコーズの藤村くんをドラムに迎えての初めての演奏でした。
スタジオでのリハから毎回楽しかったですね。
彼らはいわゆる「バンドマン」なミュージシャンだと思ってます。
そんなわけで今回のまちこバンドは今までで一番同世代のバンド感を感じていました。
本当、この「まちこの恐竜」というのは面白くて、まちこの人徳により集めたミュージシャン達の神通力を動力として動くタイプの団体なのですが、これがどうやらayU tokiOとは少し質感が違うんです。
つくづく関係性で物事は成り立っているよな、と感じます。
意識する、しないに関わらず。
関係性は大事です。とても大事ね。
ayU tokiOではシーケンサーにSUPER VHSからいりおか君を招いての五人編成。
ハラハラしましたが、楽しんでいただけていたら幸いです🙇‍♂️
この先、ライブをする機会が少なくなったとしても演奏のスキルを落とすことはしたくないので、年末までずっと演奏の機会を自分に課していきたいと思います!
またお会いしましょう。
—–
あと少し続きます。
COMPLEX presents 『REV.01 RELEASE CARAVAN #東日本』

take.4『むまとてをつないで』
2021年2月14日(日)
神奈川 三崎 ミサキドーナツ
open 18:00 / start 18:30
adv ¥2400 / ¥2900 +1d1donuts ¥600
30名限定 SOLD OUT
LIVE : かもめ児童合唱団 / ゆうらん船

take.5『しゅくふくを』
2021年2月20日(土)
渋谷 7th FLOOR
open 11:00 / start 11:30
adv ¥2800 / door ¥3300 +1d ¥600
50名限定
op act : MURAバんく。
LIVE : 鈴木博文 / クマに鈴 / 橋本竜樹

全ての公演の予約は、

にて受け付けます。
・公演日(公演名)
・氏名
・予約枚数

そして新型コロナ感染拡大予防策として、
・住所

・電話番号

以上5点を明記の上メールにてご連絡下さい。

※いただいた個人情報は一定期間、保管します。

必要が生じた場合は保健所等の公的機関に情報を提供します。ご了承ください。

コメント